FFmpegのオーディオフィルタの本を頒布した技術書典9を振り返る

#技術書典 「刺され!技術書アワード」の最終候補作品に選ばれた。

前回参加記事
FFmpegの本を頒布した技術書典7を振り返る

告知記事
技術書典9でFFmpegのオーディオフィルタ本が出ます

サークルページ
ニコラボ | 技術書典

新刊。BOOTH版は目次の頭文字数字の項目を直している。どちらも同じ価格で決済手段が異なる。技術書典は差し替えに再審査が必要なので差し替えていない。

FFmpegのオーディオフィルタの本:ニコラボ | 技術書典
【PDF】FFmpegのオーディオフィルタの本 – ニコラボの本屋 – BOOTH

現在技術書典内では電子版と物理本は販売終了し、電子版は一時的に販売停止になっている

Continue reading “FFmpegのオーディオフィルタの本を頒布した技術書典9を振り返る”

FFmpeg 6.1リリース

2023年12月31日にffmpeg 6.1.1がリリースされた。アップデート内容はフィルタ周りの修正にとどまっている。

Commits · FFmpeg/FFmpeg : n6.1.1
Changelog: update · FFmpeg/FFmpeg@41f32f0

コマンドラインツールのマルチスレッド化については7.0に追加予定である
FFmpeg : December 12th, 2023, multi-threaded ffmpeg CLI tool
Scrapbox : fueruwakame

予定から伸びていたFFmpeg 6.1 Heaviside(オリヴァー・ヘヴィサイド – Wikipedia)が2023年11月11日にリリースされた。6.0以降に追加されたフィルタやデコーダ、エンコーダなどが追加されている。

Download FFmpeg

Continue reading “FFmpeg 6.1リリース”

処理速度に特化したAV1エンコーダSVT-AV1

ffmpegから使えるAV1ソフトウェアエンコーダにはAOM-AV1、SVT-AV1、rav1eがあり、このSVT-AV1は処理速度に特化していて保存用からライブ配信用までプリセットによる調整が可能。BlueSwordM氏の細部がぼやけるのを修正した派生版もある。こちらはハードコードされたパラメータを少し変えたり、実験的なオプションを追加したりしていて、公式の最新版にも追従している。

gitlabでは該当コミットのパイプラインのリンクに飛ぶとバイナリがダウンロードできる。

AV1ハードウェアエンコーダにはRTX 40シリーズのNVIDIA NVENC、RX 7000シリーズのAMD AMF、Intel Arc GraphicsのQuick Sync Videoなどがある。

Continue reading “処理速度に特化したAV1エンコーダSVT-AV1”

音声のPSNRを調べるapsnr、信号の歪み比を調べるasdr

ffmpeg 6.1以降から使える予定のフィルタ。

周波数の波形を見るにはshowspectrumpic、showspectrum、showwavesフィルタなどがある。
不可逆圧縮された音声のカットされた周波数が調べられる showspectrumpic
音声波形を表示する showspectrum, showwaves の使い方

Continue reading “音声のPSNRを調べるapsnr、信号の歪み比を調べるasdr”

D3D11経由でデスクトップ画面を取り込むddagrab

D3D11経由なので同じメモリ上からエンコードできるNVENC, AMFのエンコーダには処理が速くなる。Windowns向けのDesktop Duplication APIを使う。

Continue reading “D3D11経由でデスクトップ画面を取り込むddagrab”

ARIB字幕をdemuxするlibaribcaption

FFmpeg 6.1から使える予定のデコーダ。今まであったlibaribb24からDRCSに対応してきれいにレンダリングできるlibaribcaption。現時点ではgyan.dev、BtbNのFFmpegが対応している。

Continue reading “ARIB字幕をdemuxするlibaribcaption”

複数の音声入力を合わせてレイアウトを指定するjoin

amergechannelmapフィルタを合わせたもの。

音声ストリームのチャンネルレイアウトを指定する amerge
音声のチャンネルレイアウトを変えるchannelmap

Continue reading “複数の音声入力を合わせてレイアウトを指定するjoin”

動画比較に便利なvideo-compare

クロスプラットフォームに対応し、フィルタの有無、エンコード設定の差異による目視確認に便利なvideo-compareの紹介。WindowsバイナリはReleasesページで配布している。コンソールから起動する。

GitHub – pixop/video-compare: Split screen video comparison tool using FFmpeg and SDL2

Continue reading “動画比較に便利なvideo-compare”

2つの映像の相関関係を調べるcorr

同じ解像度、フレームレート、ピクセルフォーマット、タイムベースの2つの映像の相関関係を調べるcorrフィルタの使い方。似た用途のフィルタにssimmsadフィルタがある。

2つの映像の画質評価をする SSIM
2つの映像の差の絶対値の合計平均を調べるmsad

framesyncに対応しているので片方の出力が終わったら終了するようにできる。
2ファイル入力するフィルタの挙動設定 framesync

Continue reading “2つの映像の相関関係を調べるcorr”