v1 は対応してるが v2 はまだ対応してない 3DS版「ニコニコ」で使用しているAPIまとめ – nanowayより一部を抜粋 https://ext.nicovideo.jp/api/getthumbinfo/sm9 […]
TED の日本語字幕を保存し動画に合わせる
2019年6月現在、字幕ファイルのダウンロードうまくできていない。字幕は動画をブラウザで開く前にデベロッパーツール(F12)を開いてNetworkでvttをフィルタすれば見つかる。現在の字幕ファイルはvttなので下のjs […]
streamlink の使い方
livestreamerがメンテナンスされなくなりその後継にstreamlinkが公開されている。基本コマンドはlivestreamerと同じで新しいオプションの追加や、サイト対応が行われている。Windows利用者で3 […]
ffmpeg で複数出力
1つのファイルにフィルタを使い分けたり、コピーしたり複数出力する方法のまとめ。ファイルからネットワーク越しに配信するときに「Past duration too large」のログが大量に発生するときは、-vsync pa […]
2色だけ、3色だけに減色する映像効果
2色のグラデーションにするにはnormalizeフィルタを使えばよいが、2色だけ、3色だけにするにはlutyuv, lutrgbフィルタを使いこなすことで作ることが出来る。イメージとしては「ブラタモリ」のオープニングで見 […]
2018年1月のニコ生統計
集計期間は週間のニコ生統計の1ヶ月分である。2018年からカテゴリタグの割合は今までと変わらないが、1枠30分の割合が少なくなったので来場者数とコメント数の6000以上を除かないすべての放送を対象にした。それに伴い平均値 […]
movie, amovie 入力の設定内容
ffplayで複数ファイルを読み込んだり、ffprobeでフィルタを当てた後のデータを調べるときに使うmovie、amovie入力の設定内容。名前の通り映像と音声なので字幕は読めないが、closed captionの字幕 […]
VLC 3.0 がリリースし ARIB 字幕や AV1 デコードに対応
アップデート内容:vlc-3.0/NEWS at master · videolan/vlc-3.0 公式サイト:Official download of VLC media player, the best Open […]
バンダイチャンネルの字幕を ass に変換する PHP
バンダイチャンネルの日本語字幕付き動画に表示されている字幕を普通の動画プレイヤーで見られる ass, srt と字幕だけの txt に変換する PHP。ファイル名を動画タイトルにするのが出来ていないのと、昔の動画、例えば […]