現在のニコ生の録画方法は以下を参照。
ニコ生の新配信と録画方法について
以下の記事は旧配信向けで、現在の Flash Player を使わない HTML5 の HLS はこの方法とは異なる。そして、2019年5月23日のメンテナンス以降の配信では使えなくなった。
WebSocket 経由の rtmpならまだ取得できたが、2019年5月30日より視聴期限未定で公開されている過去の公式生放送と現在放送中の公式生放送以外 WebSocket 経由の rtmp は受信できなくなった。
2019年5月23日のメンテナンス以降の配信で getedgestatus で調べられる rtmp は廃止された模様。
ニコ生の録画と配信方法の歴史
2018年12月11日以降に rtmpdump で保存する方法の解説。
タイムシフトを Flash で再生して kakorokuR で保存する
一般的にニコ生と言っても配信者は公式、チャンネル、ユーザーの3タイプと、ライブとタイムシフト(TS)を組み合わせた6種類ある。その中で特殊なコマンド -N が必要になるのは、ユーザー生放送のライブとタイムシフト、チャンネル生放送のライブである。さらに -N を使う場合データはリアルタイム(等速)でしか取得できないので、ユーザー生放送のタイムシフトは放送時間分だけ時間が掛かることになる。Windows 環境では namarokuR, kakorokuR が主流になっているが、現在開発が活発ではないので今後の仕様変更に対応できるかどうかは不明である。
Continue reading “ニコ生の配信データを保存する rtmpdump のコマンド内容のまとめ”