絶対値の差の大きい小さいを返す maskedmax, maskedmin Posted on 2020年3月20日 (Updated on 2020年5月25日) in FFmpeg ffmpeg 4.3 から使える予定のフィルタ。3つの映像から1入力目と比較し絶対値の大きい、小さいほうのピクセル値を返すmaskedmax、maskedminフィルタの使い方。
1フレーム内のメディアンフィルタ median Posted on 2020年2月14日 (Updated on 2023年8月18日) in FFmpeg ffmpeg 4.3 から使える予定のフィルタ。映像の指定したピクセル内のピクセル中央値を返すのでマスクしてデノイズするのに使える。マスクはcolorkey、chromakeyフィルタで作れる。 ffmpeg でクロマキ […]
映像の上に映像をのせる overlay Posted on 2019年2月22日 (Updated on 2024年7月31日) in FFmpeg 映像を重ねてワイプを作ったり、重ねた映像を動かしたりできるoverlayフィルタの使い方。1入力目の映像が背景になり、2入力目の映像が最初に入力された映像の上に表示される。2入力目に透過情報があればその部分に背景にとなる […]
透過部分だけに色を付ける Posted on 2018年11月24日 (Updated on 2020年5月15日) in FFmpeg Replace transparent pixels (alpha) with black in ffmpeg? – Stack Overflowより、透過情報のある画像、または映像に透過部分を別の色に変えて […]
映像、音声情報を映像に表示する graphmonitor, agraphmonitor Posted on 2018年11月14日 (Updated on 2020年5月14日) in FFmpeg ffmpeg 4.1 から使えるフィルタ。フィルタ間のフレーム数、時間、解像度、フォーマット、フレームレートを映像に表示するgraphmonitor, agraphmonitorフィルタの使い方。文字の描写にdrawte […]
解像度が一致しなくても映像を並べられる xstack Posted on 2018年11月13日 (Updated on 2024年3月15日) in FFmpeg ffmpeg 4.1から使えるフィルタ。overlay, stackフィルタを合わせたようなxstackフィルタの使い方。解像度が異なっていても使えるのが特徴で、上下左右にも映像の上にも重ねられる。重なる順番は1入力から […]
3次元周波数領域デノイズフィルタ fftdnoiz Posted on 2018年7月16日 (Updated on 2020年5月24日) in FFmpeg 3次元周波数領域デノイズフィルタfftdnoizの使い方。ただし既定値では3次元はなく2次元設定になっている。他の3次元デノイズフィルタにhqdn3dがある。 基本コマンド ffmpeg -i input -vf fft […]
ブロッキングアーティファクトを除去する deblock Posted on 2018年7月7日 (Updated on 2023年8月18日) in FFmpeg 不可逆圧縮したときに生じる圧縮アーティファクトを除去するdeblockフィルタの使い方。 圧縮アーティファクト – Wikipedia 基本コマンド ffmpeg -i input -vf deblock=f […]
2つの映像の画質評価をする PSNR Posted on 2018年6月20日 (Updated on 2024年9月9日) in FFmpeg 2つ入力した映像を比較し PNSR(Peak Signal to Noise Ratio:2つの映像、または画像の同位置のピクセルの輝度を比較する指標)。MSE(mean squared error)は PSNR を計算 […]
フィルタで手軽にリミッテッドレンジに出来る limiter Posted on 2017年9月4日 (Updated on 2022年10月4日) in FFmpeg ffmpeg 3.4 から追加のフィルタ。各チャンネルの上限と下限を越えたらその上限と下限でカットするlimiterフィルタの使い方。今まではlutフィルタでも同様のことが出来たが、こちらのフィルタの方がコードの量も少な […]