異なる伝達関数に変換するときに使い、事前に線形変換が必要。ピクセルフォーマットはgbrpf32leになるので負荷はかなり大きい。
論文:https://www.researchgate.net/publication/275213614_A_New_Color_Correction_Method_for_Underwater_Imaging
参考記事:New grayworld video filter in FFmpeg 5.0 – Doom9’s Forum
基本コマンド
オプション指定は無い。
ffmpeg -i input -vf zscale=t=linear,grayworld,zscale=t=bt709,format=yuv420p -c:a copy output
異なるトーンマッピングするとき、つまりHDRからSDR変換などの用途が考えられる。
ffmpeg -i input -vf zscale=t=linear,grayworld,tonemap=clip:param=1.0,zscale=p=bt709:t=bt709:m=bt709,format=yuv420p -c:a copy output