cURL で getpublishstatus と getplayerstatus を取得する Posted on 2015年5月24日 (Updated on 2020年5月15日) in niconico, ニコニコ生放送 Ruby – NLE(Niconico Live Encoder)はどうやって配信用URLを取得しているのか? – Qiitaよりこれを上手く使えば放送を開始してニコ生へコマンド一つで ffmpe […]
Youtube Live の HTML5 で 60fps 視聴が可能に Posted on 2015年5月21日 (Updated on 2020年5月15日) in others YouTube Creator Blog: 60fps Live Streaming on YouTube in HTML5より 720p60, 1080p60 で配信すると Youtube側でトランスコードされて HT […]
ニコ生の配信データを保存する rtmpdump のコマンド内容のまとめ Posted on 2015年5月13日 (Updated on 2021年3月7日) in niconico, ニコニコ生放送 現在のニコ生の録画方法は以下を参照。 ニコ生の新配信と録画方法について 以下の記事は旧配信向けで、現在の Flash Player を使わない HTML5 の HLS はこの方法とは異なる。そして、2019年5月23日の […]
2015年4月のニコ生統計 Posted on 2015年5月10日 in niconico, ニコニコ生放送 集計期間は週間のニコ生統計の4月分である。2015年の1月の2週目から取得漏れの R-18 放送を含めて Vita API で取得し始めたのでそれ以前と比べて取得放送数が増えている。 ニコ生統計 2015年17週目 20 […]
PHP でニコ生アラートコメントサーバに接続する Posted on 2015年5月8日 (Updated on 2019年12月11日) in niconico, ニコニコ生放送 2019年9月4日(水)12時30分頃をもってサービスの提供が終了した。 【9/4追記】「ニコ生アラート(本家)」のご利用について|ニコニコインフォ みゆっき氏の gist からサーバの接続先をアラートサーバに変更しただ […]