ブロックマッチングアルゴリズムでデノイズするbm3d Posted on 2020年5月15日 (Updated on 2022年7月31日) in FFmpeg nlmeansフィルタ並みに処理が遅いが、フレーム間の動きを推定してデノイズする3次元デノイザbm3dフィルタの使い方。3次元のデノイザは他に hqdn3dフィルタがある。bm3dはBlock-Matching 3Dの略 […]
vmaf スコアをインターレース解除とデノイズのフィルタを使って調べてみた Posted on 2018年7月24日 (Updated on 2020年5月14日) in FFmpeg vmaf スコアの調べ方。新しい映像の品質評価 libvmaf インターレース解除フィルタの vmaf スコア インターレース解除フィルタでの vmaf スコアを調べる。比較したデインターレースフィルタは左から、yadi […]
3次元周波数領域デノイズフィルタ fftdnoiz Posted on 2018年7月16日 (Updated on 2020年5月24日) in FFmpeg 3次元周波数領域デノイズフィルタfftdnoizの使い方。ただし既定値では3次元はなく2次元設定になっている。他の3次元デノイズフィルタにhqdn3dがある。 基本コマンド ffmpeg -i input -vf fft […]
デノイズとインターレース解除ができる pp Posted on 2016年8月12日 (Updated on 2020年10月17日) in FFmpeg pp(postprocessing)フィルタとは、デコード段階でフィルタを当てるフィルタを意味するが、フィルタチェーンでのppの位置によってフィルタが当たる順番も変わる。用途に合わせてたくさん種類があるので使いこなすのは […]
ニコ生で使うデノイズフィルタの例 Posted on 2015年8月26日 (Updated on 2020年5月14日) in FFmpeg 一般的に配信用途でのデノイズにはhqdn3dフィルタだけが使われているが、個別のコンシューマゲームとして一番配信されている Splatoon を ffmpeg で配信するときに 384kbps の時間帯ではどうしても画質 […]
処理速度に特化したAV1エンコーダSVT-AV1 Posted on 2023年11月2日 (Updated on 2024年10月1日) in FFmpeg ffmpegから使えるAV1ソフトウェアエンコーダにはAOM-AV1、SVT-AV1、rav1eがあり、このSVT-AV1は処理速度に特化していて保存用からライブ配信用までプリセットによる調整が可能。BlueSwordM […]
前後フィールドを考慮して逆テレシネするfieldmatch Posted on 2022年12月17日 (Updated on 2024年6月10日) in FFmpeg fieldmatchフィルタで逆テレシネしてプログレッシブフレームを作り、プログレッシブ化に漏れたフレームを改めてインターレース解除フィルタでプログレッシブ化しdecimateフィルタで間引けば24p化することができる。 […]
音声のノイズ低減フィルタanlmdn Posted on 2022年2月13日 (Updated on 2023年2月20日) in FFmpeg 映像のデノイズにもあるNon-Local Meansアルゴリズムを音声のノイズ低減に使う。こちらも処理負荷が高く効果は絶大。 非局所平均のデノイザ nlmeans
クロミナンスノイズ低減フィルタchromanr Posted on 2021年6月13日 (Updated on 2021年6月14日) in FFmpeg 色彩のデノイズを行うchromanrフィルタの使い方。軽く当てると明るさ成分には影響なく、あまり色彩を失わずにデノイズできる。変化度合いのしきい値が指定できるので調整しやすい。タイムライン編集に対応。フレーム間の色彩デノ […]
技術書典9でFFmpegのオーディオフィルタ本が出ます Posted on 2020年9月11日 (Updated on 2022年1月12日) in FFmpeg, 技術書典 ブログではビデオフィルタばかり書いているが、今回はオーディオフィルタを使って音量の調整や、デノイズ、簡単な解析に特化した内容になる。前回は100ページを超える大作だったが、今回は30ページ、電子版は最後の白紙ページを除い […]